9月です。
暦の上では「秋」ですが
連日激しい暑さが続いていますね。
古くから伝わる行事を見ると「秋らしさ」を感じられる方も多いのではないでしょうか。
「お彼岸」
「敬老の日」
「運動会」
「秋の味覚」
そして
「お月見」
ところが今年は 中秋の名月は10月6日の月曜日となります。
ちなみに2022年は9月10日、2023年は9月29日、2024年は9月17日と、
実は年によって2週間以上も開きがあるのです。
これは、中秋の名月が旧暦をもとに決められているからなんだそうです。
もう少し、涼しくなってから
「お月見」を楽しんでくださいね。
さて
マンスリーレポート9月号と
やまもと保険健康新聞の秋号を更新しました。
ご一読ください。